忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
携帯が昇天しました
最新CM
[10/26 青]
[07/07 青]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
イネ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
瑞々しく生きたい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



頼まれたら代返するよ。出席簿だって代筆する。
だから、お願いだから、
私が休んだときに勝手に代筆するのは止めてくれ!!

頼んでないから。私はちゃんと出席が危なくならない程度に休むから。
バレて単位取れなかったらどうするのよ。もう後がないのよ。
PR


金欠です。
春休みにJR東日本に献金しまくったがために、久しぶりに本格的な金欠です。
明日、高くて薄い本を買いに行きたいんだけど、お目当ての本が全部買えるかわからない。
下手すると帰りの電車代がないかもしれない。
片道150円、スイカに230円入ってるので、行くことはできるけど帰れないよ。
うわぁどうしよう。売り切れると困るから早めに買っておきたいんだけど。通販すると送料が高いからなぁ。
給料日が待ち遠しい。


「夏の扉」と「白いパラソル」で来たか…!!次は「ピンクのモーツァルト」だと思ってたのに。あれは秋の歌か?
聖子ちゃんて夏の歌が多いなと改めて思いました。春の歌は以外に少ない気がします。
すぐに思いつくのが「赤いスイートピー」と「チェリーブラッサム」くらい。

次は何だろう。あと、有名なのは「裸足の季節」「ボーイの季節」「渚のバルコニー」「小麦色のマーメイド」あたり?
渚のバルコニーはもう違うCMに本人出演で使われてるからないか。
個人的にはパイナップルアイランドで挑んで欲しい。スローテンポな曲だから厳しいかな。


新型インフルエンザさんが東京にいらっしゃいました。
もうマスクは売り切れてるから対策のしようがないぜ。まぁマスクも気休めなんだろうけど。
一人暮らしだととても心細いです。具合悪くなったらどうすればいいんだろう。とりあえず部屋を片付け始めると思う。
学校のHP見てきたら、明日は通常授業だそうです。
当たり前だばかやろう。無駄に休校にされて補講が入りまくるなんてことになったら泣くぞ。
HPをまめにチェックしてねとのことだったので、日参サイト様と同じくらいの頻度で見に行ってやります。
しかし、ネット上でもおっかないウイルスが流行ってますね。
万が一休校・外出自粛という事態になったらネサフしまくろうと思ってたのに、それすらできないのか。どうしろと言うんだ。

どうして学生生活最後の1年に不況やら新型インフルエンザやらがぶち当たったんだろう。酷い。
最後の1年だから楽しく過ごしたいのに。

気付いたらもうこんな時間じゃん。外でカラスが鳴いてるからまだ夕方かと思ってた。
日付変わってるし。東京はどうなってるんだ。夜中も騒がしいな。怖いわ。


こんな時間に防犯ブザーを鳴らしてるのはどこのアホ餓鬼だ。うるさい。さっきも外をガキどもが走り回ってたし。
警察来ちゃったらどうするのよ。それとも本当に襲われてたりして。悲鳴は聞こえないし大丈夫だよな??

今どきのお子さん達はどうなってるの。どうして夜10時前のコンビニに幼児がご来店なさるのか。
私がそのくらいの年齢の時は8時就寝だったぞ。
今日は、明日のバイトに備えてもう寝ます。1週間で一番早起きするのが日曜日です。
他の日は午前中に起きられません。こんなんで来年からやっていけるのかが甚だ不安です。

インフルエンザの影響で夏コミが中止になったらどうしよう。そしたらバイト辞めてさっさと帰省するか。