カレンダー
携帯が昇天しました
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
イネ
性別:
女性
ブログ内検索
瑞々しく生きたい
1週間前に東京から撤退しました。 今は実家です。やっとネットが繋がった。 引越しは母と2人でがんばりました。引越し屋さんに預けた荷物が明日到着します。 服をうっかり全部持って行ってもらってしまったため、今日までジャージで過ごしてました。 日曜に戻ってきてからほとんど家から出てません。ひたすら食って寝る生活。女としてどうなのか。 3日後に簿記の試験ですが、簿記の教科書も引越しの荷物の中です。なんだかんだで忙しくて1ヶ月くらい勉強してないし。ダメそう。 あと、配属決まりました。4月からは長野市民です。いつ実家に戻れるのやら。 PR 友人宛の年賀状に重すぎる愛を綴ったところ、彼女の祖母がそれを読んで照れまくっていたらしい。 ということで、スーツで行ってきました。 久しぶりにパンプスを履いたら足がものすごく痛くなりました。 就活で毎日履いてた頃は全然痛くなかったのにな。 ヒールのある靴での歩き方を忘れたみたいです。慣らさなきゃだな。 どうしてこんなに服がないんだろう…衣装ケースの中は着ない服でいっぱいなのに。 骨粗しょう症になったら困るので、ちゃんとご飯食べようと思いました。
さすがに食パンと牛乳だけの生活はまずいよね。 でこピンして指を粉砕骨折とか、怖すぎる。 で、左手でずっと釜を持った状態で米洗ってたら、左手の震えが止まらなくなりました。 普通に置いて洗えばよかったのに。何がしたかったんだ私は。 ボウルか何かに入れて洗ってから釜に移すのが正しい洗い方なんですよね。 そんな面倒なことしないよ。洗い物増えるし。 学生生活最後の授業が終わってしまいました。
ということに授業終わってから気付きました。 ゼミだったんですが、ひどかった。 発表内容、グダグダじゃないか。ほんと、先生も言ってたけどさぁ、自分で作った資料なんだから読めるようにしておこうよ。イライラするわ。 しかも固有名詞ならともかく、一般常識で読める範囲の漢字なんじゃないのか。 緊張してテンパるのはわかるけど。 私の発表も酷かったから人の事は言えませんけどね。 これから授業受ける機会なんてあるのかな。ほぼ全て睡眠学習だったあの授業も真面目に受けておけばよかった。 勉強する時間があるのは学生のうち、っていうのは短大を卒業した時点でわかってたことだけど、実行に移すのは難しかった。 バイトも辞めちゃったし、ニートまっしぐらです。 今月末にテストがあるので、油断できませんが。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 伸びゆく若葉のように ] All Rights Reserved. http://hakumaigenmai.blog.shinobi.jp/ |